『「最高の人材」が入社する 採用の絶対ルール』出版記念対談(伊達洋駆×服部泰宏)を行います
- brlabinc
- 2019年4月9日
- 読了時間: 1分

採用学研究所では、『「最高の人材」が入社する 採用の絶対ルール』の出版を記念し、対談イベントを開催します。
対談を行うのは、同書を執筆した、採用学研究所 所長の伊達洋駆(株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役)と、同客員研究員の服部泰宏(神戸大学大学院経営学研究科 准教授)です。
対談においては、同書の内容を素材にして、採用の現状・課題・展望について語り合う予定です。採用に関する実践と理論の両見地から、採用について検討する時間となります。
イベントの実施日時は5月13日(月)17時30分から19時、場所は九段下となります。現在、申込を受付中です。本イベントの詳細と申込みは、下記からお願いします。
対談イベントの詳細・申込 (peatixページが開きます)
※上記ページからのお申込みが難しい方は、 ・ご氏名 ・ご所属先 ・部署名 ・メールアドレス を明記の上、kenkyukai at business-research-lab.com までメールをお送りください。
◆新刊『「最高の人材」が入社する採用の絶対ルール』(ナツメ社)は下記よりご購入いただけます
本件に関するお問い合わせ 採用学研究所 事務局:株式会社ビジネスリサーチラボ Web:http://www.saiyougaku.org/ Mail:kenkyukai at business-research-lab.com
関連記事
すべて表示株式会社ビジネスリサーチラボ代表取締役/採用学研究所 所長 伊達洋駆が取材協力した記事「研究に基づく知見を採用活動に生かす『採用学』とは何か?」がIndeed「採用お役立ち情報局」に掲載されました。 採用研究の歴史や、採用研究を現場に活かす際の注意点について解説しています。
2021年に採用学研究所(運営:株式会社ビジネスリサーチラボ)が開催した設立8周年記念セミナー「Researchers’ View」の模様が、HRプロ(ProFuture株式会社)に掲載されました。
Comments